メニューにもどる  ← 前へ 次へ → 第6回 魚津市〜滑川市

第5回 2007年8月8日(水) 黒部市生地〜魚津市

 JR生地駅からスタート。


↑生地駅から歩き始める。
 この駅は高校野球富山県代表の桜井高校が近くにある。
 応援の垂れ幕が下げてある。


↑生地は湧き水の町。
 駅前に湧き出る水をペットボトルに詰める。


↑町中にある湧き水場で冷やされるスイカ
 これはうまいでしょう。


↑青い夏空が反射して青い海。砂利の浜なのでなおさら青い。
 日差しはキビしいけど、海風は涼しく気持ちいい。


↑石田浜 平日とはいえ海水浴客で賑わっている。
 あまりに暑いので浜茶屋で氷イチゴ
 はあ、生き返る・・・。


↑飛行機雲。


↑浅瀬の透き通った海。
 海パン持ってこればよかった。

 片貝川を渡って4つ目の市町、魚津市へ到着。


片貝川河口
 なぜか鯉のぼりが立ててある。


ありそドーム
 スポーツやイベント会場に使われる施設。

 タワーの展望台には無料でエレベーターで昇れる。


↑展望台から海を眺める。


↑南方向、魚津市街を眺める。
 山には入道雲がもくもく


魚津埋没林博物館
 三角形の建物の外観はこの地方で行われるたてもん祭りの提灯を三角形に並べた山鉾がモチーフになっている。
 子どもの頃に遠足で来た時はただ埋没林が置いてあっただけだったけど、今はきれいに整備されている。


埋没林
 この埋没林は約2000年前に海水面が上がり、杉林が沈み、後に土に埋もれたのが発見されたもの。

 電鉄魚津駅から遠回りだけど上市経由で富山に向かい家に帰った。

関係リンク
ありそドーム
魚津埋没林博物館

第5回 2007年8月8日(水) 黒部市生地〜魚津市

メニューにもどる  ← 前へ 次へ → 第6回 魚津市〜滑川市

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送