小笠原トップページへ 出発日 小笠原へ 1日目 2日目 その1 その2 その3 その4 その5 3日目 4日目 5日目 帰路へ

2日目 2003年12月29日(月)その2

◆戦争の遺産
 歩いて歩いて9時30分ごろ、これを上れば小富士の頂上だというハシゴの手前で道をそれて山の斜面を少し下ります。
 ここには太平洋戦争中の砲台が残っています。前に来たことがある方が教えてくれました。
 看板とか立っていないので知らない人は普通に通り過ぎてしまいそうです。

 ネットなどで父島ほどではないですが母島にもこういった戦跡が残っているとは聞いていたのですが、実際に見ると圧倒されました。
 これだけの穴を掘って、壁をコンクリートで塗って、砲台を運んでと、実際にこの場所でたくさんの日本軍の手によってやられていたと思うとなんともいえない、むなしさが感じられます。

 不謹慎かもしれませんがこれを見て、小笠原に来ているんだなあと実感しました。

↑入り口
 中は真っ暗です。フラッシュを焚いているので明るいのです。
 奥に砲台があって穴から光が差し込んでいます。
↑前の方は電灯もなくスタスタと先へ行きます。
 途中、真っ暗な分かれ道などがあったりします。
 管理人ししまるはビクビクしながらついていきます。自分のビビリ具合にちょっと情けなくなりました。
↑入り口からまっすぐ行った奥にある砲台
 鉄なのでだいぶ朽ちてきています。
 よくここまで運んできたと思います。
↑別のところにある砲台。砲台の先は海です。
 回りのコンクリートの壁も所々欠けてきています。
 けどよくできています。材料どうしたんだろ?。
 (大きい写真はこちら)
↑砲台を見て遊歩道に戻ってきました。
ちょうどははじま丸が沖港に入港するところでした。

◆小富士に到着
 9時45分ごろに小富士(標高86m)に着きました。
 一望できます。海が青い!

↑南崎
 もう、見ての通りです。
 奥の島は沖港からも見える向島です。
↑左の大き目の島が「鰹鳥島」、真ん中奥が「姉島」、一番右が行ってみたかった「平島」です。
 まだこの南の先に、硫黄島、沖の鳥島があるんやね。視界がよければ北硫黄島が見えるらしいです。
↑左が「姪島」、右が「妹島」です。
 

小笠原トップページへ 出発日 小笠原へ 1日目 2日目 その1 その2 その3 その4 その5 3日目 4日目 5日目 帰路へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送